1:ストラト ★ : 2018/05/15(火) 17:12:17.91 ID: ID:CAP_USER9.net
同番組は、「大人のノスタルジーを刺激するトーク番組」をコンセプトに、アイドルやテレビ、歌謡曲、漫画、菓子、野球などさまざまなテーマに関する“ちょっと前の話”をゲストとともに盛り上げるトークバラエティー番組。
石橋にとっては、20年以上続いた「とんねるず」による冠番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』(同局系)の打ち切り後にスタートとした初のレギュラー番組とあって、放送前から話題を集めていた。
第2回の平均視聴率は2.9%
そんな同番組だが、午後11時からの深夜帯の番組とはいえ、4月16日放送の第1回の平均視聴率は3.9%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)、23日放送の第2回の平均視聴率が2.9%と視聴率の面では厳しい状況となっている。
インターネット上では「視聴率なんて関係ない。普通に面白かった」、「懐かしかった~」という好意的な意見がある一方、「さすがにこの視聴率はまずい」、「昔の自慢話がしんどい」といった厳しい声も出ているが、バラエティー番組を手掛ける放送作家同番組について話す。
「視聴者のノスタルジーを刺激する番組といえば、テレビやCMに特化し、80年代末から90年代にTBS系で放送された『テレビ探偵団』をはじめ、古くから番組の企画としてはよくあるもの。最近では雑誌や音楽の世界でも、80年代や90年代を振り返る企画が盛んに展開され、それなりに人気を集めていますしね。『石橋貴明のたいむとんねる』に関しても、番組の狙いやコンセプトは分かります」
「とんねるず」といえば、テレビ黄金時代の80年代半ばにブレークし、長年テレビ業界の最前線で活躍し続けてきたが、「番組もコンセプトといわゆる“業界ネタ”を得意とするMCの石橋さんとの相性も良く、トークによるテーマの掘り下げ方も面白くて、いち視聴者としては楽しく見ています」(同放送作家)とか。
リアルタイム視聴率は期待できない!?
だがその一方で、こうした意見も……。
「ただ、こうした企画の番組はターゲットとなる視聴者の年齢層を限定するうえ、リアルタイムで視聴する必然性があまりない。番組を気に入った視聴者の中には時間による時に録画視聴でゆっくりと番組を楽しみたいと考える人も多いのではないでしょうか。まして放送時間帯が月曜日の午後11時スタートですからね。これがせめて金曜日や週末であれば、もう少し視聴率も良くなるとは思うのですが……。長寿冠番組の打ち切り直後の今の石橋さんにとっては、否が応でも“数字”は気になるでしょうけど、視聴率では今後もかなりの苦戦が予想されます」(前出の放送作家)
また、テレビ誌編集者はこう語る。
「フジテレビさんは、テレビやテレビ業界が世間の憧れの対象だったテレビ黄金期から変わらぬバラエティー番組などでの内輪ウケの業界ノリや大掛かりなセットを駆使したバブルノリが、一部の視聴者から反感を買い、近年は視聴率で苦戦を強いられています。“昔を懐かしむ”という今回の番組も、メインターゲットとなる視聴者層以外、とくに若い世代の視聴者層からすると、置き去りにされている観を抱かれる可能性はありますよね。逆にもっと深い深夜帯での放送やBSやCS向きの番組という印象もあります」
果たして今後の同番組の巻き返しはなるか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000002-wordleaf-ent&p=1
『石橋貴明のたいむとんねる』
2:名無しさん@恐縮です : 2018/05/15(火) 17:13:23.05 ID: ID:iKQdEeJC0.net
3:名無しさん@恐縮です : 2018/05/15(火) 17:13:40.68 ID: ID:lgZ/lVR+0.net
5:名無しさん@恐縮です : 2018/05/15(火) 17:13:55.41 ID: ID:u96lpVmr0.net
誰も興味ないだろ
11:名無しさん@恐縮です : 2018/05/15(火) 17:15:18.23 ID: ID:cfLOHmUP0.net
この手の話はマツコの知らない世界とかと被るし中身が薄かったな
117:名無しさん@恐縮です : 2018/05/15(火) 17:34:00.70 ID: ID:U4vmgO/S0.net
うどん自販機のネタっていろんな局や番組で使いまわしてるよねえ
851:名無しさん@恐縮です : 2018/05/16(水) 01:21:32.60 ID: ID:ThUQXuxY0.net
余計な物を入れるセンスのなさ
フジは変わってねえなと思ったよ
6:名無しさん@恐縮です : 2018/05/15(火) 17:14:21.87 ID: ID:xE9Q7XHZ0.net
7:名無しさん@恐縮です : 2018/05/15(火) 17:14:32.26 ID: ID:DTi6FpN+0.net
130:名無しさん@恐縮です : 2018/05/15(火) 17:37:51.12 ID: ID:F0xjE8oI0.net
初回以外面白いよ
315:名無しさん@恐縮です : 2018/05/15(火) 18:20:09.93 ID: ID:393IxX6Y0.net
久しぶりにテレビで笑ったわ。あれ
405:名無しさん@恐縮です : 2018/05/15(火) 18:42:19.44 ID: ID:8Dp0QzwS0.net
おもしろかった
905:名無しさん@恐縮です : 2018/05/16(水) 03:03:46.13 ID: ID:ZTu51ozh0.net
二週続けて柳沢慎吾で良かった
8:名無しさん@恐縮です : 2018/05/15(火) 17:14:50.88 ID: ID:ZmFnR7TK0.net
16:名無しさん@恐縮です : 2018/05/15(火) 17:16:27.09 ID: ID:cfLOHmUP0.net
保毛尾田の件でおわび枠でオカマを参加させてるんだろ、あと一応石橋と同年代だから
コメント